HOME  〉コラム 〉江古田駅前に壱角家が「いつのまにか」オープンしてました!!

2025/09/23

江古田駅前に壱角家が「いつのまにか」オープンしてました!!

江古田駅前にいつのまにか壱角家がオープンしてました!

こんにちは。
クールペイです!
 
江古田駅のすぐ近くに家系ラーメンの壱角家がオープンしてました!
壱角家…大好きなラーメン屋です。
 
 

家系ラーメンの壱角家が江古田駅前に開店!

 
江古田駅前にラーメン壱角家が新規オープン!
 
江古田駅からすぐ近くです!
20メートル先くらいには江古田駅が見えちゃうくらい駅前です!!
 
江古田駅はよくくる場所だったのに、壱角家あるの知らなかったなぁ…と、近寄ってみると、どうやらオープンしたてみたい。
 
ラーメンが食べたい気持ちだったし、記念すべき開店したてということもあり、立ち寄ることにしました。
 
 

開店したてはお店がピカピカで気持ちいい♪

 

 
ラーメン屋さん大好きですがやや潔癖症の私。
頑固者のラーメン屋オヤジには怒られそうですが、床とかテーブルとかが油でヌルっとすると、気になっちゃう方です…^^;
 
そんな私にとって、オープンしたてのラーメン屋さんは清潔さが嬉しいんですよね♪
 
見てください!!
にんにくとか豆板醤とかテーブル備え付けの調味料などもピカピカ。
 
トイレもピカピカだったし、天井をぐるぐる回ってるおしゃれなやつ(名前が分からない)も、ピカピカでした^^
 
おいしいラーメンをきれいなお店で食べられる幸せ。。
 
 

やってきました味玉ラーメン!!

 
壱角家の味玉ラーメン
 
今日は味玉ラーメンを注文しました。
もはや、食べ慣れた、我らが「壱角家」の味玉ラーメン。
「麺・硬め」「味の濃さ・普通」「油・普通」でオーダー。
 
壱角家の味玉ラーメン スープ
 
スープはキラキラ✨️
豚骨のまろやかな旨さが醤油をまろやかに包み込む完成度の高いスープです。
 
壱角家の味玉ラーメン 麺
 
麺はややワシワシ系️
食べごたえがあってスープが絡むのが良い感じなんですよね。
 
 

壱角家はラーメンが旨いだけじゃなく経営手腕が凄い!

 
壱角家が何が凄いかってどの壱角家に入ってもちゃんと旨いんです。
これ、当たり前のようで凄いことだと思います。
 
多くのラーメン屋は、暖簾は同じであっても店によって味が違うことが多いのですが壱角家はそう感じたことがありません。
 
実はこれには秘密があるそうです。
 
春頃の放映されたカンブリア宮殿で知ったんですけど、壱角家には、秘伝の「濃厚な豚骨スープの元」があって、背脂と一緒に30分煮込んだらあの味になるように設計されているとのこと。
 
ラーメン通の人からすると、難癖つけたくなるようなインスタントな仕組みに思えるかも知れないけど、実際食ってみて旨いんだから文句のつけようがないです。
 
そして、この仕組みによって、壱角家のラーメンの味が属人化することなく、どの壱角家でも均一に提供できる。
 
この仕組みがあるからこそ順調に店舗数を増やすことができて、なんと、2025年3月時点では128店舗も!
 
おいしいラーメンを提供してくれる壱角家。
これからも増え続けてくれることを願い応援してます^^