2025/10/27
ファミマの涙目シール フリー素材に!

クールペイです!
ファミリーマートの「涙目シール」って知ってますか?
こんな感じのです↓

可愛いですよね(*^^*)
食品ロス約3000トンの効果がみこまれる涙目シール効果!
ファミリーマートの公式サイトによると、涙目シールは効果絶大とのこと。
なんと、年間で約3000トンの食品ロス削減が見込まれるというから凄すぎます。
でも、スーパーとかで、消費期限間近の商品に「割引シール」貼られているのを目にすることは今までもよくあったし、それとそんなに違うの?…って思いませんか?
「割引シール」と「涙目シール」はなにが違うの?
消費期限切れの商品をお得に購入できることをお客さんに伝える役割であることは、従来の割引シールと変わらないのですけど、その効果は圧倒的に違うようです。
なにが違うのか?
それは伝えようとするメッセージとのこと。
それぞれのメッセージを声にするとこんな感じ。
割引シール『消費期限間近だから安くするよ!めっちゃお得だよ!』
涙目シール『そろそろ廃棄されちゃうの…お願い助けて!』
割引シールの場合「得をしたくて手に取る」です。
でも、涙目シールの場合は「助けてあげる為に手に取る」なんですよね。
これって促す行動は一緒なのに、伝えるメッセージの性質が違う。
これがポイントなのですね。
今、私が買わなかったらこの子は…。
消費期限間近で廃棄されてしまう。
だから助けて欲しいと、涙目で訴えかけてくる。
そんなこと言われたら助けてあげたくなっちゃいますよね(T_T)
ファミリーマートの涙目シールは、そんな優しい気持ちを刺激することで、高い食品ロス削減効果を実現しているとのことです。
どれほどかの効果であるかといえば、年間3000トンの食品ロス削減効果!
涙目シール凄すぎる!!!!
そんな、涙目シールがフリー素材として公開!
ファミリーマートで大きな食品ロス効果を実現してきたすごいヤツ!!
「涙目シール」が、、、な、な、なんと!!!!
2025年10月からフリー素材として公開されました!
お肉、お魚、パン、おにぎり、ケーキ。
色々な種類が選べますので、お店を経営されている方は是非とも下記のサイトからダウンロードして使ってみてはいかがでしょうか?
ダウンロードはこちらから↓
https://www.family.co.jp/company/news_releases/2025/20251022_01.html
涙目シールの子たちを助けてあげて、食品ロスゼロを目指したいですね!
今日も一日良い一日でありますように。



